立ち回りメモ(北斗の拳天昇)

筐体・配列・配当


スペック関連
純増枚数:約6.3枚
ベース:約50G/1K
天井G数:700G



立ち回りメモ
ハイエナ時
激闘ボーナスの初当たり確率が1/300より良い確率で引けるボーダーで打つ
⇒基本的には、上記ハイエナ表でのオレンジ色の狙い目
ヤメ時
基本的なヤメ時は、「激闘ボーナス敗北後」「RUSH終了後」即ヤメ。
設定狙い時(朝)
朝からの設定狙い時は、有利区間1回分を回す
⇒有利区間スルー:高設定の可能性が低くなるのでヤメ
※有利区間2回分を見るとより安全だが、4スルーした場合の負債は大きいので
とりあえず有利区間1回分で立ち回るのが無難。
⇒有利区間突破 :高設定の可能性があるので続行
※突破した場合は有利区間スルーまでは打ち続ける。
途中でスルーした場合、それまでの区間内突破率が80%を超えるなら続行、
80%を下回るならヤメ。
設定4以上示唆が出た場合は、閉店時間を考慮したギリギリまで打ち切る
⇒21:30の時点で有利区間リセット状況なら、もう1周はいける。
⇒22:00の時点で有利区間リセット状況なら、取り切れないので終了。
設定狙い時(夕方から)
夕方からの設定狙い時は、以下3つを満たす台を打つ。
① RUSH突入確率が1/700より良い
② 有利区間内RUSH当せん割合(区間内突破率)が80%以上
③ 総回転数が4000以上回っている
続行とヤメ時の判断は、「設定狙い(朝)」と同じ。